【僕が実践したモテる4つの努力】35歳バツイチ男性|こうして僕は再婚できました

おそらく多くの方にとって離婚は人生の中でもワースト1位と思えるくらいショックな出来事だと思います。
離婚してから「どうせ俺の人生は・・・」とネガティブに考えてしまいがちです。酒に溺れたり食生活が乱れたり。
そんな生活が長すぎたせいで身も心もボロボロになっていて、離婚してから一気に老け込んでしまうバツイチ男性は少なくありません。
結婚してれば幸せ太りなんて言われますが、バツイチ男が太ってしまったら自己管理のできないただのデブと思われてしまいます。
バツイチ男が髭を生やせば、なんだか不潔なおっさんに見えてしまうものです。
バツイチには人権がないのか!と言いたくなるほどです。
なんだかあの人、離婚してからガラッと印象変わったよね(悪い方に)。なんて思われているかもしれません。
そんな再婚とは無縁のバツイチ男性とは打って変わって、離婚してから2〜3年足らずで再婚するようなモテるバツイチ男性も存在しています。
30代半ば以降でも再婚できる人と、再婚できない人の違いは「モテる努力」をしてるかどうかだと思います。
「marrish」がキッカケで再婚しました。それもこれも離婚してからの「モテる努力」によるものだと思っています。
僕はマッチングアプリ僕が行ってきた「モテるの努力」を4つご紹介したいと思います。
これからご紹介する4つの努力は「モテるため」でもありますが「男で在り続けるため」でもあります。
次のような男性はぜひ最後までお付き合いください。
- 彼女が欲しいバツイチ
- 男性再婚したいバツイチ男性
- 自暴自棄になってるバツイチ男性
\筆者はmarrishで再婚できました!/
/marrish公式サイトはこちらから!\
35歳バツイチ男性|4つのモテる努力
僕が実践した4つのモテる努力
- 口臭・体臭ケア
- 身体を鍛える
- ポジティブ思考
- 清潔感と身だしなみ
バツイチ男性はモテる、なんて言われてますが全くの夢物語です。
モテる男は元々モテてるだけです。離婚したからモテるなんてのは有り得ないと思っています。
現に僕は結婚する前はモテていませんでしたし、もちろん離婚してからもモテていません。
なんて人は聞いたことがありません。
非モテ人生を歩んできて、なおかつバツイチ男性がモテるためにはやっぱりモテる努力が必要なんです。
口臭・体臭ケア
30半ばにもなれば加齢臭が気になるところ。
別名「おじさん臭」とも言われるこの加齢臭。働いてる男の匂い、なんて言ったところで臭いものは臭い。弱点は弱点でしかありません。
スメルハラスメント、通称「スメハラ」なんて言葉もあるくらい、臭いの問題は根深いものです。
食生活を気を付けようにも、加齢による臭いだから致し方ないところ。
- 朝起きたら枕が臭い
- 鼻の横とか耳の裏をゴシゴシした指が臭い
- 近付いてきた女子社員から「臭っ!」って顔される
- おじいちゃんのニオイがする、と言われる
僕の体感ですが、匂いフェチの女性って結構多い印象です。顔は良くても匂いがダメならNGですって女性。
残念なことに臭いは自分でも気が付きにくく、それでいて他人からも指摘されにくいものです。「先輩、臭ってますよ」って言ってくれたら何かしらケアできそうですが、そんな後輩がいるわけもなく。
食生活で改善するのは限度がありますので、日頃からのケアが大事ですね。
\満足度96%!エチケットに悩む男性のためのボディーソープ/
/加齢臭・ミドル脂臭・汗臭・足臭、99%以上除去\
口臭対策|舌の汚れを落とすこと
特に気にしたいのが口臭です。これはモテるとかモテないとか以前に、人として嫌なものですよね。
僕は高校生のときに「地球温暖化の原因はお前の口臭だ」って言われたことがあるほど、口が臭かったです。
今思い出しながら書いていますが、改めて聞くととんでもなくひどくないですか?
30歳半ばに20年以上ぶりに歯医者に行くと、お口のニオイの原因は「舌苔」と指摘されました。
舌苔=舌のコケ
要するに「舌の上がカビだらけだよ」ってことなんですって!
舌を磨くという発想が無かった僕は生まれてから30年以上の汚れが舌にこびりついてたようですね。
みなさん、舌磨きしてますか?
舌磨きってこんなやつです▼

自分が話してる最中に相手が自分の鼻を触り始めたら「キミ、クチ臭いよ」のサインです。
ニオイ対策はモテるモテない関係なく、おじさんのマナーとして取り入れたいところです。
\舌磨きでも落ちない頑固な口臭にはこちら/
身体を鍛える
ナイスバディの女性を見かけたらつい「おっぱい」とか「お尻」を見てしまうのが男の性というものです。
理性じゃないんですよね、勝手に身体が反応しちゃうものですからね。
まるで熱い物を触ったときの脊髄反射みたいに、女性のおっぱいとか見ちゃうんですよね。
この逆の現象が男性の筋肉です。たくましい男の身体こそが女性の目を奪うものです。
- 盛り上がった大胸筋
- 厚みのある僧帽筋に広背筋
- バキバキの腹筋
男なら一度は憧れるものですよね。例えるなら「クリスティアーノ・ロナウド」
そして筋骨隆々の男らしい身体であればどんなファッションでも似合うものです。
Tシャツにジーンズでも絵になります。もはや筋肉はファッションの一部となり得るのです。
筋トレしていれば女子社員から「筋肉触らせて〜」なんてこともあるでしょう。
私みたいなお世辞でもイケメンとは呼べないジャンルの男でも、モテる可能性を秘めているのが筋肉です。
■「芸能人ご用達!パーソナルジム・プライベートジム」
BEYOND公式HP→痩せるのは当たり前。人生を変えるボディメイクをしませんか?
筋トレとモテホルモン
筋トレすることで「モテホルモン」と呼ばれる男性ホルモンのテストステロン値が高まります。
つまり筋トレするとモテるんです。
他にも筋トレをすることのメリットはたくさんあります。
筋トレのメリット
- 基礎代謝が向上し太りにくい
- 成長ホルモンが分泌され病気への抵抗力が付く
- 運動不足が解消され睡眠の質が向上
私たち30歳半ばのおじさんたちは、日頃のデスクワークによって足腰の衰え、肩こり・腰痛に悩まされたりと、身体にガタがくる年齢です。
肩の僧帽筋という筋肉を鍛えることで肩こりが改善されます。
足腰が弱くて車椅子生活になるかもしれません。
結婚していれば奥さんがサポートしてくれるかもしれませんが、私のようなバツイチ独身おじさんが60代を迎えた時、自分一人で歩けなかったらどうしましょうね。

ポジティブ思考
- あんなヤツと結婚しなきゃよかった
- 元嫁と出会ったことが俺の人生の汚点だ
- もう一度人生をやり直したい
離婚して一人の時間が長くなると、ついついネガティブ思考になりがちです。
とは言え、こんなネガティブな30半ばのアラフォーバツイチ男なんて嫌ですよね。聞いてるこっちまで不幸になりそう。
それよりも、
- 元嫁と上手くいかなかった理由を考え
- その反省をこれから出会う女性との暮らしに活かし
- 今から新たな人生をリスタートさせる
離婚を経験した上でこんなポジティブになれる人こそが、30代の大人の魅力と言えるのかもしれませんね。
離婚のショックから立ち直れない人はこちらの記事もチェックしてみてください。

清潔感、身だしなみを整える
3秒で人の印象が決まる、と言われているくらい初対面の印象がとっても大事。
最初に会った人の印象ってその後ずっと残るものですからね。
結婚相談所の調査によると、結婚相手に求めるものの第一位が「清潔感」だそうです。
余談ですが、
私は営業職で、営業成績の良い人ほど身だしなみや清潔感を意識しています。
こういう人は営業成績が良いだけじゃなく、モテ男の雰囲気が全身から出ています。
見た目とか清潔感を気にするときに、高級ブランドを身に着ける必要はありません。
女性に好かれるポイント
- 髪型が整っている人
- 肌が綺麗な人
- 髭・眉毛が整っている人
- 鼻毛が出てない人
- 歯が綺麗な人
- 服装がダボっとしてない人
- 靴が綺麗な人
- 臭くない人
バツイチ男性がモテる|まとめ
35歳がモテるために必要なこと
- 口臭・体臭ケア
- 引き締まった身体
- ポジティブ思考
- 清潔感、身だしなみ
体臭・口臭・メタボリック…
35歳以降では体はどんどん老化し、ケアをしなければ男として劣化する一方です。男たるものいくつになってもモテたいものですよね。
モテる努力をした後は実際に出会いを掴みにいきましょう!▼
